セミナー、勉強会のご案内
セミナー、勉強会のご案内
 
 

セミナー、勉強会のご案内

「セミナー、勉強会カレンダー」への掲載をご希望の方は、下記の掲載用フォーマットに沿って必要事項を記載の上、事務局(info@hospitalist.jp)までお送りください。勉強会は「Hospitalistの業務に役立つ勉強会」というコンセプトに沿ったものであれば、規模の大小に関係なく掲載させていただきます。日本全国、単施設での勉強会から多施設合同のものまで、ぜひお気軽にご投稿ください。
(掲載に1週間ほどお時間をいただく場合がありますので、申込締切日の4週間以上前を目安にご投稿いただきますようよろしくお願いいたします)

※掲載用フォーマット

開催セミナー、勉強会名【         】
開催会場【        】
開催日時【        】
〈申込締切日:       〉
開催テーマ【       】
参加対象【       】
参加費【       】
問い合わせ先【        】
詳細情報(リンク先URL等)【        】

 

【第9回ふるさと診療勉強会】
●日時【12月20日(金)19:15〜20:15(受付開始19:00)】〈申込締切日:12月20日(金)12:00(正午)〉
●会場【ハイブリッド開催】
 対面:【東京都港区赤坂※会場を現在調整中ですので決定次第メールにて通知させて頂きます。】
 Web:【開催前に、申込メールアドレス宛にZoomの招待URLを送信します。】
●テーマ【小児科の初診オンライン診療の利点と注意点】
●登壇者【黒木春郎先生】
●参加対象【小児科、総合診療科、内科、地域医療に携わる医療者】
●参加費【無料】
●問い合わせ先【furusato-shinryo@jmintegral.com】    
●詳細情報(リンク先URL等)【https://forms.gle/GkqYM4Sbw7CUHgxZ8
【臨床医が公衆衛生を学ぶ意義ワクチン・感染症分野を中心に】
●日時【2024年12月21日(土)11:00~12:00】〈申込締切日:2024年12月20日〉
●会場【ZOOM】
●講師【北野 泰斗先生】
●テーマ【”臨床医が公衆衛生を学ぶ意義 ワクチン・感染症分野を中心に”
新型コロナウイルスのパンデミックを経て、臨床と公衆衛生・医療政策・医療経済との連携がさらに重要になっています。今回は、日本・北米・国際機関のそれぞれの視点から、ワクチンや感染症疫学分野での現状と今後についてお話します。特に、既存の感染症に対するワクチンと今後のパンデミック対策としてのワクチン開発に関しての状況についてもお話ししたいと思います。臨床医が公衆衛生分野の理解を深めることの意義について、話を深められる機会になればと思います。】
●参加費【無料】
●問い合わせ先【info@janamef.jp】    
●申し込み【申込フォーム
【第57回総合診療セミナーinお茶の水】
●日時【11月28日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催】
●講師
 小島 正幸 先生(常陸大宮済生会病院 院長)
 市毛 博之 先生(常陸大宮済生会病院/東京科学大学総合診療科)
●講演タイトル
 「常陸大宮済生会18年の歩みと地域での総合外科診療」
 「茨城の地方から考える総合診療の歩き方」
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方】
●参加費【無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)】
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2024/2024-057.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位(予定)
【開催後アンケート】https://forms.gle/chgaGjCD8k7eE34z7
皆様のご参加をお待ちしております。
【第7回 ワクチンセミナー⻁の⽳】
●日時【2024年11月23日(土/祝) 9時〜15時半】
●会場【オンライン】
●テーマ 【プライマリケア医のlife course immunization」〜明日からできるこどもとおとなのワクチン〜】
●主催【日本プライマリ・ケア連合学会(JPCA)感染症委員会ワクチンチーム】
●対象【ワクチン接種について知識を深めたい医療従事者・医学生(医師以外の医療従事者を含む)】
●参加費
 ・11/23当日オンライン参加者
    学会員:5,000円(非学会員8,000円) 
     ☆医師/歯科医師以外は4,000円(非学会員は5,000円)
 ・オンデマンド視聴のみ
    学会員:4,000円(非学会員7,000円) 
     ☆医師/歯科医師以外は 3,000円(非学会員は4,000円)
●問い合わせ先【日本プライマリ・ケア連合学会 学会本部/事務局担当係office@primary-care.or.jp】    
●詳細情報(リンク先URL等)【詳細はこちら(学会HP)
●申し込み方法【参加応募はこちら
**** 定期開催セミナー/勉強会 ***
【東京GIMカンファレンス】

●会場【偶数月は国立国際医療研究センター病院、奇数月は都内または関東圏の病院】

●日時【毎月第2金曜日19時半-22時ごろ(※ただし時に変更あり、日時の詳細はfacebookページを参照)】

●テーマ【症例提示を通じて、臨床推論、現場でのマネジメントを学ぶカンファレンスです】

●参加対象【臨床現場に関わる医学生、若手医師、 指導医、医療職の方】

●参加費【無料】

●問い合わせ先【facebookページのメッセージよりご連絡下さい】

●詳細情報(リンク先URL等)

【監修・代表:東京都立多摩総合医療センター 綿貫 聡

facebookページ:https://www.facebook.com/TokyoGimConference

【KICKSセミナー】

●会場【慶應義塾大学医学部信濃町キャンパス】

●日時【不定期(日時の詳細はfacebookページを参照、またはfacebook上で代表者にお問い合わせください)】

●テーマ【問診、臨床推論、内科診断学全般(医学部高学年?初期研修医レベル)。学生のうちから思考過程を大切にする「くせ」をつけるためのセミナーです。不定期参加でもかまいません。】

●参加対象【医学部4-6年生、医学生教育に情熱を持つ若手医師(慶應大学で開催しておりますが、様々な大学の医学生の方に参加いただいております)】

●参加費【無料】

●問い合わせ先【facebookで代表にメッセージを送ってください】

●詳細情報【監修:慶應義塾大学病院 吉野鉄大、代表:慶應義塾大学医学部 二川真子、

KICKS facebookページ:https://www.facebook.com/groups/343987022414383/

**** 募集終了/開催終了したセミナー ***
【アメリカ医療の舞台裏】
●日時【2024年11月10日(日)9時~10時】〈申込締切日:2024年11月9日〉
●会場【Zoom】
●講師【赤津 晴子 先生】
●テーマ 【あまり知られていないアメリカ医療の舞台裏を、25年以上のアメリカ医療現場の経験を踏まえてご紹介致します。将来の医療を考える上での何らかのご参考にして頂ければ幸いです。】
●参加費【無料】
●問い合わせ先【info@janamef.jp】    
●申し込み方法【申込フォーム
【第24回JHN-POCUS (Point of Care Ultrasound) 東京科学大学(東京医科歯科大学)コース】

 
本コースはJHNのPOCUS委員会が立ち上げ、POCUSの世界の第一人者であり、ACCPとSHM(Society of Hospital medicine)のPOCUS National directorであるNilam J.Soni教授(テキサス大学)と、ACCP US committeeの南太郎准教授(ブラウン大学)の監修を受けた国際標準のコースです。
超音波検査初心者のための、肺・心臓・腹部・下肢血管を2日間でまとめて学べるハンズオンコースになります。
また本コースは以下の認定を受けています
 ・日本救急医学会認定コース『救急科領域講習(シミュレーションOff-JT)』
 ・プライマリケア連合学会「専門医・認定医研修講座」認定コース
 ・病院総合診療医学会認定コース
 ・日本NP教育大学院協議会後援コース
 
以前からのご要望にお応えして、医師に加えて診療看護師(NP)・特定行為Nsの方も受講いただけるようになりました。

 
【日程】 2024年11月2日13時30分~3日13時
【会場】 東京医科歯科大学(〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45)
【募集人数】 先着60名
【費用】 34,000 円
【対象】 医師・診療看護師(NP)・特定行為Ns・医学生(5年生以上) 
           ※超音波初心者のためのコースです。未経験者も歓迎いたします
【申込サイト】https://bit.ly/POCUS20241102-03R
【詳細パンフレット】http://hospitalist.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/POCUS20241102-03.pdf

 
POCUS(Point of Care Ultrasound)とは・・・
欧米で広まってきている「身体診察の延長」としての超音波検査法で、評価項目を限定し、簡単な手順でベッドサイドで行える点が特徴です。
初心者でも日常診療にすぐ生かせる超音波スキルの習得を目的とし、救急・集中治療・入院診療など様々な場面で導入されています。
2日のコースで、以下のことを学びます
・ポイントを絞った心エコー:Focused Cardiac Ultrasound (各viewの出し方、評価するポイントと解釈など)
・肺エコー (気胸・肺うっ血の評価)
・血管エコー (深部静脈血栓症の評価)
・腹部エコーの基礎 (臓器別の基本のviewと評価するポイントなど)
・ショック時のエコーを用いた鑑別・評価法

【第56回総合診療セミナーinお茶の水】
●日時【10月24日(木)19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります】
●講師 【山中 崇 先生(東京大学大学院在宅医療学講座特任教授)】
●講演タイトル【在宅医療の実践と研究】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方】
●参加費【無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)】
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2024/2024-056.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位(予定)
【開催後アンケート】https://forms.gle/4EUhhmZVFbzogG52A
皆様のご参加をお待ちしております。
【第55回総合診療セミナーinお茶の水】
●日時【9月26日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります】
●講師 【荒木 厚 先生(東京都健康長寿医療センター糖尿病代謝内分泌内科)】
●講演タイトル【高齢者糖尿病の個別化医療】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方】
●参加費【無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)】
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2024/2024-055.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位(予定)
【開催後アンケート】https://forms.gle/4EUhhmZVFbzogG52A
皆様のご参加をお待ちしております。
【第8回ふるさと診療勉強会】
●日時【9月20日(金)19:15〜20:15】
〈申込締切日:9月20日(金)12:00(正午)〉
●場所【ハイブリッド開催】
 ・対面【東京都港区赤坂1-14-14 3F】
 ・Web【開催前に、申込メールアドレス宛にZoomの招待URLを送信します。】
●テーマ【初診オンライン診療の利点と注意点】
●登壇者【山下 巌先生】
●対象【総合診療科、内科、地域医療に携わる医療者】
●参加費【無料】
●問い合わせ先【furusato-shinryo@jmintegral.com
●詳細情報(リンク先URL等)【https://forms.gle/6E9kgdCFX3AEaFBj7
【Webセミナー 体にやさしくより安全な「心臓鍵穴手術」ロボット手術(ダビンチ手術)】
●日時【2024年9月7日9:00~10:00】
〈申込締切日:9月5日〉
●場所【Zoom オンライン開催】
●開催テーマ【体にやさしくより安全な「心臓鍵穴手術」ロボット手術(ダビンチ手術)】
●対象【医療従事者・学生】
●参加費【無料】
●問い合わせ先【info@janamef.jp
●詳細情報(リンク先URL等)【https://janamef.jp/seminar/webmeeting_sep07-24/
【第23回 JHN-POCUS (Point of Care Ultrasound) 高槻病院コース】

本コース(高槻病院コース)は台風の影響を鑑み、開催中止となりました。
 
本コースはJHNのPOCUS委員会が立ち上げ、POCUSの世界の第一人者であり、ACCPとSHM(Society of Hospital medicine)のPOCUS National directorであるNilam J.Soni教授(テキサス大学)と、ACCP US committeeの南太郎准教授(ブラウン大学)の監修を受けた国際標準のコースです。
超音波検査初心者のための、肺・心臓・腹部・下肢血管を2日間でまとめて学べるハンズオンコースになります。
また本コースは以下の認定を受けています。
  ・日本救急医学会認定コース『救急科領域講習(シミュレーションOff-JT)』
  ・プライマリケア連合学会「専門医・認定医研修講座」認定コース
  ・病院総合診療医学会認定コース
  ・日本NP教育大学院協議会後援コース
 
以前からのご要望にお応えして、医師に加えて診療看護師(NP)・特定行為Nsの方も受講いただけるようになりました。
 
POCUS(Point of Care Ultrasound)とは・・・
欧米で広まってきている「身体診察の延長」としての超音波検査法で、評価項目を限定し、簡単な手順でベッドサイドで行える点が特徴です。
初心者でも日常診療にすぐ生かせる超音波スキルの習得を目的とし、救急・集中治療・入院診療など様々な場面で導入されています。
2日のコースで、以下のことを学びます。
  ・ポイントを絞った心エコー:Focused Cardiac Ultrasound (各viewの出し方、評価するポイントと解釈など)
  ・肺エコー (気胸・肺うっ血の評価)
  ・血管エコー (深部静脈血栓症の評価)
  ・腹部エコーの基礎 (臓器別の基本のviewと評価するポイントなど)
  ・ショック時のエコーを用いた鑑別・評価法

 
【日程】 2024年8月31日13時30分~9月1日13時
【会場】 愛仁会看護助産専門学校(〒569-1115 大阪府高槻市古曽部町1丁目3-33(高槻病院隣)
【募集人数】 先着60名
【費用】 34,000 円
【対象】 医師・診療看護師(NP)・特定行為Ns・医学生(5年生以上) 
           ※超音波初心者のためのコースです。未経験者も歓迎いたします
【申込サイト】https://bit.ly/POCUS20240831-0901R
【詳細パンフレット】http://hospitalist.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/POCUS20240831-0901.pdf

【第54回総合診療セミナーinお茶の水】
●日時【8月22日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります】
●講師 【岡本 耕 先生(東京医科歯科大学大学院統合臨床感染症学分野 准教教)】
●講演タイトル【オーダーする前に考える微生物検査のこと】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方】
●参加費【無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)】
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2024/2024-054.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位(予定)
【開催後アンケート】https://forms.gle/5kbXJk4xjxZ1bt4QA
皆様のご参加をお待ちしております。
【POCUS Online Course】

対面でのJHN-POCUSコースになかなか参加できないというご要望にお応えして、JNHとケアネットTVとのコラボによりJHN-POCUSコースの講師陣によるレクチャー+ハンズオンデモンストレーションのオンライン半日コースを開催いたします。
各レクチャーの間では健常者モデルに対して各講師がライブスキャンを高画質で生中継します。
講師がその場で当てている手元カメラとエコー画像を分割画面で配信するので、習ったところがすぐに見え、疑問などがあればその場で直接講師にチャットで質問できます。(講師5名中2名は米国からの講師ですが、日本語でご質問いただけます。)
レクチャーとライブデモは、これまで開催してきたJHN-POCUSコースのディレクタークラス5名が直接担当いたします。
レクチャー内容はこれまでのJHN-POCUSコースに準拠しており、ライブデモでは描出のポイント解説も行います。

 
【日程】 2024年8月25日(日)8時40分~13時00分
【場所】 Zoomウェビナー ※
     カメラ・マイク機能なしのためお顔が映ることはありません、チャットのみ使用いただけます。
【コース概要とお申込み】こちらをクリックしてください。

 
~~POCUS(Point of Care Ultrasound)とは~~
欧米で広まってきている「身体診察の延長」としての超音波検査法で、評価項目を限定し、簡単な手順でベッドサイドで行える点が特徴です。
初心者でも日常診療にすぐ生かせる超音波スキルの習得を目的とし、救急・集中治療・入院診療など様々な場面で導入されています。
今回は半日のオンラインコースで、以下のことを学びます
 ・ポイントを絞った心エコー:Focused Cardiac Ultrasound
  (各viewの出し方、評価するポイントと解釈など)
 ・肺エコー(気胸・肺うっ血の評価)
 ・下肢血管エコー (深部静脈血栓症の評価)
 ・ショック時のエコーを用いた鑑別・評価法・IVC測定の意義 etc.

 
皆様のご参加をお待ちしております

【オンデマンド視聴】第18回JHNセミナー「ジェネラリストのためのアレルギー up date」:web開催2024.5.18収録】

 
●日時【オンデマンド視聴期間:2024年6月3日(月)正午~7月31日(水)】
●会場【web開催(オンデマンド視聴)】
●定員【-】
●申込期間【2024年6月3日(月)正午~2024年7月24日】
【レクチャー内容】(講師・敬称略)
 ・招聘講演 1 「アナフィラキシー」
   講師:中村 陽一 (豊田地域医療センター アレルギーセンター長) 
 ・招聘講演 2 「食物アレルギーおよび薬剤アレルギー」
   講師:山口正雄(帝京ちば総合医療センター 第三内科(呼吸器)教授) 
 ・招聘講演 3 「成人喘息の最新治療」
   講師:関谷 潔史 (国立病院機構相模原病院アレルギー科部長、呼吸器内科部長) 
 ・ミニレクチャー 1 :遺伝性血管性浮腫
   講師:大岡正道(聖マリアンナ医科大学 リウマチ・膠原病アレルギー内科 教授)
 ・ミニレクチャー 2 :アレルギー検査
   講師:中込 一之(埼玉医科大学呼吸器内科准教授)   
 ・ミニレクチャー 3 :蕁麻疹
   講師:門野 岳史(聖マリアンナ医科大学皮膚科 主任教授) 
 ・ミニレクチャー 4 :花粉症
   講師:小森 学(聖マリアンナ医科大学耳鼻咽喉科 主任教授)    
●参加対象【医学部生、初期研修医、後期研修医、指導医】
●参加費【10,000円】
●参加方法【下記のセミナー名をクリックしてください。受付サイトにリンクしています】
 <お申込みはこちらから:第18回JHNセミナーオンデマンド受付サイト
●詳細情報(リンク先URL等)【詳細パンフレットはこちらをクリックしてください
※締切日は、今回のオンデマンド用お申込みサイトに記載の日時となります。

【第53回総合診療セミナーinお茶の水】
●日時【7月25日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります】
●講師 【戸原 玄 先生(東京医科歯科大学摂食嚥下リハビリテーション学分野 教授)】
●講演タイトル【これからの摂食嚥下リハビリテーション】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方】
●参加費【無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)】
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2024/2024-053.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位
【開催後アンケート】https://forms.gle/p7eDXBrZ8KjDjYf97
皆様のご参加をお待ちしております。
【第66回藤田プライマリケアスキルズWeb開催】
●日時【令和6年 7月18日 (木)19:00~20:30】
●場所【ZOOMウェビナーでの開催】
●講師 【八重樫 牧人 先生(千葉西総合病院 総合内科 部長)】
●レクチャー【最新エビデンスに基づく外来で使える予防医療】
●対象【総合診療に興味のあるすべての研修医、医師、医学生、医療従事者】
●参加費【無料】
●参加方法【google formよりお申し込み下さい。https://forms.gle/Yn5YH7SoTUUdRqDp7
●申込期限【令和6年7月17日(水) 12:00】
●詳細情報(リンク先URL等)【https://fujita-soushin.jp/event.php?eid=37
【第16回膠原病サマーセミナー in KOBE】
●日時【2024年7月27日 (土)】
  〈申込締切日:なし (当日参加可能)〉
●会場【ホテルクラウンパレス神戸現地およびオンラインのハイブリッド形式】
●テーマ【膠原病診療における臨床的な疑問点、最先端の研究に関する話題など】
●参加対象【膠原病診療・研究に携わる医師、膠原病診療に興味のある医療従事者・学生】
●参加費【現地参加者は1000円(研修医・学生は無料)】
●問い合わせ先【神戸大学 膠原病リウマチ内科, 山下・白杉】
●詳細情報(リンク先URL等)【神戸大学膠原病リウマチ内科:https://www.med.kobe-u.ac.jp/mennai/seminar.html
【第12回総合診療エッセンシャル講座「マルチモビディティ総論」】
●日時【2024年7月6日(土)14:30~16:00】
 〈申込締切日:7月5日(金)23:59(当日飛び入りも可)〉
●会場【ZOOM オンライン開催】
●テーマ
①今回は総合診療医として数々の指導・講演のご経験のある大浦誠医師より「マルチモビディティ」についてお話しいただきます。マルチモビディティの考え方、アプローチと社会的処方、ケーススタディ、ポリファーマシーなど、多岐にわたる内容について60分間での講演です。今回は総括的なレクチャー形式での講義ですが、次回以降は双方向のコミュニケーションのある講座となりますので、初回であるこの機会を逃さぬよう、皆様奮ってご参加ください。
②総合診療プログラム説明会
講座終了後は当院の総合診療プログラムの説明会を行います。プログラム責任者と研修担当事務が参加しますので、概要が気になる方はそのままご参加ください。
●参加対象【講演に興味のある全ての研修医・医学生・医師・医療従事者】
●参加費【無料・グーグルフォームでの申し込み】
●申し込み【https://docs.google.com/forms/d/1x-zOFTwMUh-uyt-YGyWQCj0cW_jzHrTUJ9gVBCl3g0o/edit
●問い合わせ先【igakusei@ushioda.or.jp
●詳細情報(リンク先URL等)【https://www.ushioda-doctor.jp/seminar/2024/0611_299.html
【第22回 JHN-POCUS (Point of Care Ultrasound) 沖縄コース(2024年第2回)】
 
日常診療で明日から役立つ! 初心者のための超音波検査「世界標準」トレーニングコース
※JHN-POCUSコースは以下の認定を受けています
・日本救急医学会『救急科領域講習(シミュ レーションOff一JT)』認定コース
・日本プライマリ・ケア連合学会『専門医・認定医研修講座』認定コース
・日本病院総合診療学会認定コース
・日本NP教育大学院協議会後援コース
【共催】 JHospitalist Network、ハートライフ病院

 
【日程】 2024年6月29日(土)~ 30日(日)
      <29日(土) 13:30~18:30  30日(日) 8:30~13:00>
【会場】 おきなわクリニカルシミュレーションセンター(〒 903-0215 沖縄県中頭郡西原町字上原207番地 )
【定員】 60名
【対象】 医師、Nurse Practitioner(診療看護師)、医学生(5年生以上)、 NP大学院生
            ※超音波検査の初心者や未経験者を対象としたコースです。
【参加費】 34,000 円
【申込サイト】こちらをクリック
【懇親会費】別途 4,500円 ※講師・受講者対象の懇親会を開催いたします。(別途 4,500円)
 お申込み時の入力事項の「懇親会に参加する」を選択いただきますと、
 自動的に参加費34,000円+懇親会費 4,500円 の 38,500円の請求となります。  御了承ください。
【詳細案内】案内パンフレット

【第52回総合診療セミナーinお茶の水】
●日時【6月27日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります】
●講師 【大石 佳能子 先生(株式会社メディヴァ 代表取締役社長)】
●講演タイトル【総合診療医のための「地域分析」と「コミュニティづくり」入門】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方】
●参加費【無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)】
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2024/2024-052.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位
【開催後アンケート】https://forms.gle/p7eDXBrZ8KjDjYf97
皆様のご参加をお待ちしております。
【第3回膠原病スプリングセミナー in KOBE】
●日時【2024年5月25日 (土)】
●会場【神戸国際会館9階「大会場」・現地およびオンラインのハイブリッド形式(事前登録制)】
●テーマ【医学生・研修医・内科専攻医のための膠原病教室】
●参加対象【医学生・研修医・内科専攻医・その他膠原病診療に興味のある医療従事者】
●参加費【無料】
●問い合わせ先【神戸大学 膠原病リウマチ内科, 山下・白杉】
●詳細情報(参加登録URL)【https://ucbjapan.zoom.us/webinar/register/WN_7tW0dmOVSqm6M3NgJa5jFg
【第51回総合診療セミナーinお茶の水】
●日時【5月23日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります】
●講師 【伊達岡 要 先生(恵寿総合病院 診療部副部長)】
●講演タイトル【組織と身体~組織開発の手法と医学的アプローチの対比~】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方】
●参加費【無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)】
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2024/2024-051.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位
【開催後アンケート】https://forms.gle/CrFTp6VUs9VUGo8h7
皆様のご参加をお待ちしております。
【第18回JHNセミナー
「ジェネラリストのためのアレルギー up date」】

●日時【2024年5月18日(土)13:00 ~ 17:45】
●会場【Zoomウェビナー オンラインにて開催】
●定員【500名】
●申込期間【2024年5月14日まで(定員になり次第締切)】
●開催テーマ
「ジェネラリストのためのアレルギー up date」当日はオンラインライブレクチャーを行います。参加登録者限定で開催当日の全てのレクチャーを収録したオンデマンド配信(開催後追加募集予定、視聴期間2ヵ月予定)を行います。」

【レクチャー内容】(講師・敬称略)
 ・招聘講演 1 「アナフィラキシー」
   講師:中村 陽一 (豊田地域医療センター アレルギーセンター長) 
 
 ・招聘講演 2 「食物アレルギーおよび薬剤アレルギー」
   講師:山口正雄(帝京ちば総合医療センター 第三内科(呼吸器)教授) 
 
 ・招聘講演 3 「成人喘息の最新治療」
   講師:関谷 潔史 (国立病院機構相模原病院アレルギー科部長、呼吸器内科部長) 
 
 ・ミニレクチャー 1 :遺伝性血管性浮腫
   講師:大岡正道(聖マリアンナ医科大学 リウマチ・膠原病アレルギー内科 教授)
 ・ミニレクチャー 2 :アレルギー検査
   講師:中込 一之(埼玉医科大学呼吸器内科准教授)   
 ・ミニレクチャー 3 :蕁麻疹
   講師:門野 岳史(聖マリアンナ医科大学皮膚科 主任教授) 
 ・ミニレクチャー 4 :花粉症
   講師:小森 学(聖マリアンナ医科大学耳鼻咽喉科 主任教授)    

●参加対象【医学部生、初期研修医、後期研修医、指導医】
●参加費【10,000円】
●参加方法【下記のセミナー名をクリックしてください。受付サイトにリンクしています】
 <お申込みはこちらから:第18回JHNセミナー受付サイト
●詳細情報(リンク先URL等)【詳細パンフレットはこちらをクリックしてください】(レクチャーの順番は変更になる可能性があります。)

【第50回総合診療セミナーinお茶の水】
●日時【4月25日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります】
●講師 【中山健夫先生 先生(京都大学大学院健康情報学 教授)】
●講演タイトル【EBMの原点からその先へ~SDMとヒューマニティーズ~】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方】
●参加費【無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)】
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2024/2024-050.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位
【開催後アンケート】https://forms.gle/9oGcDsQdSHvySj7s9
皆様のご参加をお待ちしております。
【第62回藤田プライマリケアスキルズ】
●日時【令和6年 4月23日 (火)19:00~20:30  ZOOMウェビナーでの開催】
●講師 【杉田 陽一郎 先生(東京ベイ・浦安市川医療センター 神経内科)】
●レクチャー【末梢神経障害に強くなる~絞扼性神経障害を中心に~】
●対象【総合診療に興味のあるすべての研修医、医師、医学生、医療従事者】
●参加費【無料】
●参加方法【google formよりお申し込み下さい
●申込期限【令和6年4月22日(月) 12:00】
●当科の ホームページ よりチラシ、イベントを確認できます
【第6回ふるさと診療勉強会】
●開催方法【オンライン開催】
 Web: 【開催前に、申込メールアドレス宛にZoomの招待URLを送信します。】
●開催日時【3月6日(水)19:00〜20:00】
    〈申込締切日:3月6日(水)12:00(正午)〉
●開催テーマ【地域医療でのオンライン診療の活用と地域社会の健康】
●登壇者:【杉山 賢明先生】
●参加対象【総合診療科、内科、地域医療に携わる医療者】
●参加費【無料】
●問合先【furusato-shinryo@jmintegral.com
●詳細情報・申込サイト(リンク先URL等)【 https://forms.gle/AdDeRjc1P7Ypfjwv9
【第49総合診療セミナーinお茶の水】
●講演タイトル【外来における予防医療 ~家庭医療の視点から~】
●講師【伊藤真次 先生(久道医院 院長)】
●日時【2月22日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方が対象です】
●参加費無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2023/2023-049.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位
【開催後アンケート】https://forms.gle/9oGcDsQdSHvySj7s9
皆様のご参加をお待ちしております。
【第13回リウマチ膠原病スプリングセミナー】
●開催会場【オンラインにて開催 現地開催なし】
 Web: 【開催前に、申込メールアドレス宛にZoomの招待URLを送信します。】
●開催日時【2024/3/16-3/17 】
     〈申込締切日: 直前までOKです。 〉
●開催テーマ【 リウマチ膠原病】
●参加対象【 学生から誰でも、リウマチ膠原病診療を少しでもする可能性がある方誰でも 】
●参加費【無料】
●問い合わせ先【 中部ろうさい病院 内科(リウマチ膠原病・腎感染症内科) 猪飼浩樹 restsaiq@gmail.com
●詳細情報【 第13回スプリングセミナー案内
【第5回ふるさと診療勉強会】
●開催方法【オンライン開催】
 Web: 【開催前に、申込メールアドレス宛にZoomの招待URLを送信します。】
●開催日時【2月21日(水)19:00〜20:00】
    〈申込締切日:2月21日(水)12:00(正午)〉
●開催テーマ【訪問診療でのオンライン診療の活用】
●登壇者:【内田 直樹先生】
●参加対象【総合診療科、内科、地域医療に携わる医療者】
●参加費【無料】
●問合先【furusato-shinryo@jmintegral.com
●詳細情報・申込サイト(リンク先URL等)【 https://forms.gle/7fQT3MGf5snEXjbN7
【医師・NP対象︓超⾳波ハンズオンコース︓第21回Point ofcare ultrasound(POCUS) JHN×聖マリアンナ医科⼤学横浜市⻄部病院コラボコース】

  
●日時【2024年2月3日(土)13時30分~4日(日)13時】
●会場【聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院】
(〒241-0811 神奈川県横浜市旭区矢指町1197-1)
●募集人数【先着60名/募集期間は2024年1月12日(金)まで】
●参加費【34,000 円】
(懇親会費別途: 3,800円、お申込時に一緒にお振込みください)
●対象【医師・診療看護師(NP)・医学生(5年生以上)、NP大学院生 ※超音波初心者のためのコースです。未経験者も歓迎いたします】
●詳細案内【案内パンフレット
●申込サイト【こちらをクリック
 
コロナ禍で過去3年間はオンラインコースとして開催していた超音波ハンズオンコース:JHN POCUSコースですが、2023年度から対面でのコースを再開しました。
 
本コースはJHNのPOCUS委員会が立ち上げ、POCUSの世界の第一人者であり、ACCPとSHM(Society of Hospital medicine)のPOCUS National directorであるNilam J.Soni教授(テキサス大学)
と、ACCP US committeeの南太郎准教授(ブラウン大学)の監修を受けた国際標準のコースです。
 
超音波検査初心者のための、肺・心臓・腹部・下肢血管を2日間でまとめて学べるハンズオンコースになります。
2017年にスタートした本コースですが、対面・オンライン合わせて計1200名以上の方に受講していただいており、受講後満足度98%と大好評をいただいています。
また本コースは以下の認定を受けています
・日本救急医学会認定コース『救急科領域講習(シミュレーションOff-JT)』
・プライマリケア連合学会「専門医・認定医研修講座」認定コース
・病院総合診療医学会認定コース
・日本NP教育大学院協議会後援コース
 
以前からのご要望にお応えして、医師に加えて診療看護師(NP:nurse practitioner)も受講いただけるようになりました。
 
POCUS(Point of Care Ultrasound)とは・・・
欧米で広まってきている「身体診察の延長」としての超音波検査法で、評価項目を限定し、簡単な手順でベッドサイドで行える点が特徴です。
初心者でも日常診療にすぐ生かせる超音波スキルの習得を目的とし、救急・集中治療・入院診療など様々な場面で導入されています。
 
2日のコースで、以下のことを学びます。
・ポイントを絞った心エコー:Focused Cardiac Ultrasound (各viewの出し方、評価するポイントと解釈など)
・肺エコー (気胸・肺うっ血の評価)
・血管エコー (深部静脈血栓症の評価)
・腹部エコーの基礎 (臓器別の基本のviewと評価するポイントなど)
・ショック時のエコーを用いた鑑別・評価法・IVC測定の意義

【JHN×ケアネットTVコラボ~世界標準!オンラインPOCUSコース】

対面でのJHN-POCUSコースになかなか参加できないというご要望にお応えして、JNHとケアネットTVとのコラボによりJHN-POCUSコースの講師陣によるレクチャー+ハンズオンデモンストレーションのオンライン半日コースを開催いたします。
各レクチャーの間では健常者モデルに対して各講師がライブスキャンを高画質で生中継します。
講師がその場で当てている手元カメラとエコー画像を分割画面で配信するので、習ったところがすぐに見え、疑問などがあればその場で直接講師にチャットで質問できます。(講師5名中2名は米国からの講師ですが、日本語でご質問いただけます)
レクチャーとライブデモは、これまで開催してきたJHN-POCUSコースのディレクタークラス5名が直接担当いたします
レクチャー内容はこれまでのJHN-POCUSコースに準拠しており、ライブデモでは描出のポイント解説も行います。
  
●日時【2024年1月28日(日)8時40分~13時00分】 
●場所【Zoomウェビナー】
※ カメラ・マイク機能なしのためお顔が映ることはありません、チャットのみ使用いただけます。
  
●コース概要とお申込みはこちらをクリックしてください。「オンラインPOCUSコース」
  
POCUS(Point of Care Ultrasound)とは・・・
欧米で広まってきている「身体診察の延長」としての超音波検査法で、評価項目を限定し、簡単な手順でベッドサイドで行える点が特徴です。
初心者でも日常診療にすぐ生かせる超音波スキルの習得を目的とし、救急・集中治療・入院診療など様々な場面で導入されています。
今回は半日のオンラインコースで、以下のことを学びます。
・ポイントを絞った心エコー:Focused Cardiac Ultrasound (各viewの出し方、評価するポイントと解釈など)
・肺エコー (気胸・肺うっ血の評価)
・血管エコー (深部静脈血栓症の評価)
・腹部エコーの基礎 (臓器別の基本のviewと評価するポイントなど)
・ショック時のエコーを用いた鑑別・評価法・IVC測定の意義

【第48回総合診療セミナーinお茶の水】
●講演タイトル【かかりつけ医の総合力アップデートを目指して】
●講師【川越正平 先生(あおぞら診療所 院長)】
●日時【1月25日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります。】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方が対象です】
●参加費無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2023/2023-048.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位
【開催後アンケート】https://forms.gle/dbW4h8EajNKF9UfE6
皆様のご参加をお待ちしております。
【第4回ふるさと診療勉強会】
●開催方法【ハイブリッド開催】
 対面: 【東京都中央区3丁目9-1日本橋3丁目スクエア2階】
 Web: 【開催前に、申込メールアドレス宛にZoomの招待URLを送信します。】
●日時【2024年1月17日(水)19:00〜20:00 (受付開始18:45)】
    〈申込締切日:1月17日(水)12:00(正午)〉
●テーマ【オンライン診療の知見、利点、弱点の共有】
「ふるさと診療」とは、ふるさとに想いのある医師が都心部にいながら、オンライン診療や行政支援を通じてふるさとの医療に貢献する取り組みです。(https://furusato-shinryo.net/)
●登壇者:【野村 和至先生】
●参加対象【総合診療科、内科、地域医療に携わる医療者】
●参加費【無料(交流会は参加費5500円)】
●問合先【furusato-shinryo@jmintegral.com】
●詳細情報・申込サイト(リンク先URL等)【 https://forms.gle/aC89pDMKkozmbJhc6
【初期研修医1年目限定!進路迷子脱出セミナー~家庭医/総合診療の研修ってどうなの?~】
●開催日時【2024年1月22日(月)19:00~20:00】
〈申込〆切:1月19日(金)〉
●開催方法【オンライン(Google Meet)】
●参加対象【初期1年目限定!】
●参加費【無料】
●申込みフォーム【https://forms.gle/tKvduvtPTJXDYKr99
●イベント掲載ブログ【https://www.hcfm.jp/blog/?p=1752
●お問い合わせ【info@hcfm.jp(北海道家庭医療学センター事務局)
【第3回ふるさと診療勉強会】
●日時【12月22日(金)19:30〜20:30(受付開始19:15)】
〈申込締切日:12月22日(金)12:00(正午)〉
●会場【ハイブリッド開催】
対面: 東京都中央区3丁目9-1日本橋3丁目スクエア2階
Web : 開催前に、申込メールアドレス宛にZoomの招待URLを送信します。
●登壇者:【井守 洋一先生】
●開催テーマ【慢性疾患の管理でオンライン診療を活用した事例紹介、今後の地域医療での活用】
●参加対象【総合診療科、内科、地域医療に携わる医療者】
●参加費【無料(交流会は参加費5000円)】
●問い合わせ先【furusato-shinryo@jmintegral.com
●申込み【https://forms.gle/c5CdWAU7G14eUkGd8
【第11回総合診療エッセンシャル講座「高齢者における補剤の使い方」】
●日時【2023年12月16日(土)14:30~16:30】
〈申込締切日:12月15日(金)23:59(当日飛び入りも可)〉
●会場【ZOOM オンライン開催】
●講師【樫尾明彦医師(給田ファミリークリニック 副院長/日本プライマリケア連合学会認定 家庭医療専門医/日本東洋医学会学術教育委員)】
●開催テーマ
①高齢者における補剤の使い方 
今回は漢方薬についての講座です。高齢者の食思不振の一例など実際の症例を交えながら効果的な処方について詳細にレクチャーしていただきます。漢方のスペシャリストに質問できる貴重な機会ですので、興味関心のある方はどなたでもご参加ください。
②総合診療プログラム説明会
講座終了後は当院の総合診療プログラムの説明会を行います。プログラム責任者と研修担当事務が参加しますので、概要が気になる方はそのままご参加ください。
●参加対象【講演に興味のある全ての研修医・医学生・医師・医療従事者】
●参加費【無料・グーグルフォームでの申し込み】
●申し込み【第11回汐田学習会高齢者における補剤の使い方(2023.12.16)講師樫尾明彦医師 参加申し込み
●問い合わせ先【igakusei@ushioda.or.jp
●詳細【https://www.ushioda-doctor.jp/
【第8回Chiba Clinical Skills Boot Camp(身体診察スキル研鑽セミナー)】
●日時【2023年12月10日(日)13:00~17:10】
●会場【ペリエホール(ペリエ千葉7F、千葉駅直結)】
 ※(今年度は、対面参加とZoomウェビナーによるハイブリッド開催)
●開催テーマ【少人数制によるきめ細かい指導を受けられる4つのセッションとシンポジウム(今年度は、対面参加とZoomウェビナーによるハイブリッド開催)】
●参加費・対象【無料 研修医40 名】
 見学者:医師、学生その他の方もオブザーバーとして参加可能です。
●主催【千葉県・NPO法人千葉医師研修支援ネットワーク】
●詳細【https://www.dcs-net.org/info/ncmd/002706.html
●申込み【https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdMmyAsLRAkLvAG7SIkmNxQWSvWyZdv3UvuXw4tlR0GMQ2Y5Q/viewform
【医師・NP対象:超音波ハンズオンコース 第19回 POCUS(Point of care Ultrasound)12月都立病院機構(広尾病院)コース(2023年第2回)】
※POCUS コースは
 日本救急医学会の『救急科領域講習(シミュレーション Off-JT)』認定コース
 プライマリケア連合学会「専門医・認定医研修講座」認定コース
 日本病院総合診療医学会認定コースです。
 
●会場【東京都立広尾病院(〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2丁目34−10)】
●日時【2023年12月9日(土)~10日(日)】
※9日(土) 13:30~18:30 ※10日(日) 8:30~13:00
〈申込締切日:11 月 24日まで 募集 60 名(定員になり次第締切)〉
●テーマ【日常診療で明日から役立つ! 初心者のための超音波検査「世界標準」トレーニングコース】
コロナ禍で過去3年間はオンラインコースとして開催していた超音波ハンズオンコース:JHN-POCUSコースですが、2023年度から対面でのコースを再開しました
本コースはJHNのPOCUS委員会が立ち上げ、POCUSの世界の第一人者であり、ACCPとSHM(Society of Hospital medicine)のPOCUS National directorであるNilam J.Soni教授(テキサス大学)と、ACCP US committeeの南太郎准教授(ブラウン大学)の監修を受けた国際標準のコースです。
超音波検査初心者のための、肺・心臓・腹部・下肢血管を2日間でまとめて学べるハンズオンコースになります。
2017年にスタートした本コースですが、対面・オンライン合わせて計1100名以上の方に受講していただいており、受講後満足度98%と大好評をいただいています。
 
以前からのご要望にお応えして、今回から医師に加えて診療看護師(NP:nurse practitioner)も受講いただけるようになりました。
 
POCUS(Point of Care Ultrasound)とは・・・
欧米で広まってきている「身体診察の延長」としての超音波検査法で、評価項目を限定し、簡単な手順でベッドサイドで行える点が特徴です。
初心者でも日常診療にすぐ生かせる超音波スキルの習得を目的とし、救急・集中治療・入院診療など様々な場面で導入されています。
2日のコースで、以下のことを学びます
・ポイントを絞った心エコー:Focused Cardiac Ultrasound (各viewの出し方、評価するポイントと解釈など)
・肺エコー (気胸・肺うっ血の評価)
・血管エコー (深部静脈血栓症の評価)
・腹部エコーの基礎 (臓器別の基本のviewと評価するポイントなど)
・ショック時のエコーを用いた鑑別・評価法・IVC測定の意義

●参加対象【60 名:医師・診療看護師(NP)・医学生(5年生以上) ※超音波初心者のためのコースです。未経験者も歓迎いたします】
●参加費【34,000 円】(9日(土)懇親会あり:別途 6,000円)
●問い合わせ先【JHospitalist Network 事務局 info@hospitalist.jp】
●詳細案内【案内パンフレット
●インストラクター名簿【ディレクター、インストラクター名簿 準備中】
●受付サイト【申込受付サイトはこちらをクリックしてください「POCUS 12 月コース」

【第4回 Genespelist白熱教室!!】
●日時【2023年12月5日(火) 19:00~20:30】
●開催方法【Zoom webinarによるオンライン開催】
●対象【ACP会員・非会員を問わずgeneral mindを持つ全ての医師・医学生・医師以外の医療職】
●タイトル【Genespelist白熱教室!! 第4回「 すべての内科道は誤嚥性肺炎に通じる!! 〜疾患だけでなく、それを患う人を診よ!!~】
●参加費【医学生:無料、研修医・ACP会員・医師以外の医療職:500円、非会員:1000円】
●講師紹介
筒泉先生は国内での臨床研修の後、米国ハワイ大学に臨床留学され、日米における臨床・教育・研究に造詣の深い先生です。帰国後には4施設で総合内科の立ち上げを行っており、その過程において、各病院で扱いに困る誤嚥性肺炎の診療を一手に引き受け、多職種協働のもとでその診療の質を高め、誤嚥性肺炎に関する臨床研究まで手掛けるなど、臨床・教育・研究のいずれにおいても期待を集めている先生です。
●申込等の詳細【https://g-cmec-genespelist4.peatix.com/
【【オンデマンド視聴】第17回JHNセミナー「ジェネラリストのための血液 up date」:web開催2023.9.9収録】
●日時【オンデマンド視聴期間:2023年9月22日(金)~11月30日(木)】
●会場【web開催(オンデマンド視聴)】
●定員【-】
●申込期間【2023年9月25日(月)正午~2023年11月29日】
●開催テーマ
「ジェネラリストのための血液 up date」セミナー当日(2023年9月9日)の講義収録動画オンデマンド視聴です。

【レクチャー内容】(講師・敬称略)
 ・招聘講演1「止血機能検査の見かた」 
  講師:天野景裕(東京医科大学臨床検査医学・教授)
 ・ミニレクチャー1 :血球減少 
  講師:山田悠史(マウントサイナイ病院)
 ・ミニレクチャー2 :好酸球増多症 
  講師:安部涼平(埼玉医科大学病院血液内科・講師)
 ・招聘講演2「血液疾患もどきの鑑別」 
  講師:脇本直樹(埼玉医科大学病院血液内科・客員教授)
 ・ミニレクチャー3 :リンパ節腫脹 
  講師:外山高朗(国家公務員共済組合立川病院血液内科・医長)
 ・ミニレクチャー4 :TMA(血栓性微小血管症) 
  講師:鈴木康大(埼玉医科大学病院血液内科・助教)
 ・ミニレクチャー5:ジェネラリストが知りたい輸血の知識 
  講師:山崎理絵(慶應義塾大学輸血・細胞療法センター・講師)
 ・ミニレクチャー6:血液の最新治療(血友病、ITP、TTP、寒冷凝集素症、CAR-T療法) 
  講師:宮川義隆(埼玉医科大学病院血液内科・教授)

●参加対象【医学部生、初期研修医、後期研修医、指導医】
●参加費【10,000円】
●参加方法【下記のセミナー名をクリックしてください。受付サイトにリンクしています】
 <お申込みはこちらから:【オンデマンド視聴】第17回JHNセミナー
●詳細情報(リンク先URL等)【詳細パンフレットはこちらをクリックしてください。※9月のライブ配信用へリンクしております。締切日は、今回のオンデマンド用イベントペイに記載の日時となります。】
・視聴登録参加費ご入金いただいた方は、平日の場合、翌日夕方までにパスワードをメールにて送信いたします。パスワード情報の到着がない場合は、事務局までメールにてお問合せください。(週末振込の場合は翌週になります。)
●補足 9/9開催申込登録(参加費支払済)いただいた方には、視聴パスワード等を送信済です。重複申込みなさらぬよう、ご注意ください。
(パスワード情報が未到着の場合は、事務局へメールにてお問合せください。)

【昭和大学 リウマチ膠原病カンファレンス~General Rheumatologistを育む会~】
●日時【2023年11月25日(土)13:00~18:20】
●会場【昭和大学上條記念館(4F赤松) (東京都品川区旗の台1-5-8)】
 ※ハイブリッド開催(Web参加可):ZOOM オンライン】
●開催テーマ【『全身診れる膠原病内科医』を目指す勉強会】
●対象【膠原病のみならず、科を問わず、多くの先生方のご参加をお待ちしております。】
●共催【昭和大学リウマチ膠原病内科 旭化成ファーマ株式会社】
●詳細【https://asahi-kasei.zoom.us/webinar/register/WN_SiC1IFeWR4ahhnJl1R89zQ#/registration
【第10回総合診療エッセンシャル講座】
●講演 タイトル【抗菌薬について~総合診療プログラム説明~】
●講師【佐野正彦医師(汐田総合病院 総合診療科部長)】
●日時【2023年11月18日(土)15:00~17:00】
〈申込締切日:11月17日(金)23:59(当日飛び入りも可)〉
●場所【ZOOM オンライン開催】
●開催テーマ
①抗菌薬について 
ペニシリンやセフェムなど基本の薬剤情報から、その効果的な使用方法、日常診療に役立つ知識を多岐にわたりレクチャーします。抗菌薬についておさらいしたい、知識を増強したいという方、かなり実践的な内容となります。
②総合診療プログラム説明会
講座終了後は当院の総合診療プログラムの説明会を行います。プログラム責任者と研修担当事務が参加しますので、概要が気になる方はそのままご参加ください。
●対象【講演に興味のある全ての研修医・医学生・医師・医療従事者】
●参加費【 無料・グーグルフォームでの申し込み】
●チラシ【https://www.ushioda-doctor.jp/wp-content/uploads/2023/10/7e262ef4e5f99c4f77e7b8eac5160abf.pdf
●申し込み【https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSevPmSN2Xpx_yyD6UaRYQoL5to7WdNJGvmtkd8nYGGjVD145g/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
●問い合わせ先【igakusei@ushioda.or.jp
●詳細情報(リンク先URL等)【https://www.ushioda-doctor.jp/
【第5回 Fujita Generalist Festival】
●日時【2023年11月2日(木)19:00~21:00】
●参加方法【Zoomオンライン開催】
●開催テーマ【「ジェネラリストのためのICU」】
●対象【医師・研修医】
●参加費【無料 参加申し込み:事前登録が必要】
●申込み【https://forms.gle/h8gmTseUQYTz8LZG6
【第46回総合診療セミナーinお茶の水】
●講演 タイトル【米国ホスピタリストの育成と働き方の最新事情 ~働き方改革のヒントになるか~】
●講師【野木真将 先生(亀田総合病院 総合内科部長)】
●日時【10月26日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります。】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方】
●参加費無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2023/2023-046.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位
【開催後アンケート】https://forms.gle/XokZG1RNGYMqMwtN6
皆様のご参加をお待ちしております。
【第45回総合診療セミナーinお茶の水】
●講演 タイトル【内科医のための心の診かた】
●講師【井出広幸 先生(奏愛会信愛クリニック 理事長)】
●日時【9月28日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方】
●参加費無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2023/2023-045.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位
【開催後アンケート】https://forms.gle/Hk9dkNES5c4gzEJx6
皆様のご参加をお待ちしております。
【第17回JHNセミナー「ジェネラリストのための血液 up date」】
●日時【2023年9月9日(土)13:00 ~ 17:30】
●会場【Zoomウェビナー オンラインにて開催】
●定員【500名】
●申込期間【2023年8月31日(木) 9月8日まで(定員になり次第締切)】
●開催テーマ
「ジェネラリストのための血液 up date」当日はオンラインライブレクチャーを行います。参加登録者限定で開催当日の全てのレクチャーを収録したオンデマンド配信(開催後追加募集予定、視聴期間2ヵ月予定)を行います。」

【レクチャー内容】(講師・敬称略)
 ・招聘講演1「止血機能検査の見かた」 
  講師:天野景裕(東京医科大学臨床検査医学・教授)
 ・ミニレクチャー1 :血球減少 
  講師:山田悠史(マウントサイナイ病院)
 ・ミニレクチャー2 :好酸球増多症 
  講師:安部涼平(埼玉医科大学病院血液内科・講師)
 ・招聘講演2「血液疾患もどきの鑑別」 
  講師:脇本直樹(埼玉医科大学病院血液内科・客員教授)
 ・ミニレクチャー3 :リンパ節腫脹 
  講師:外山高朗(国家公務員共済組合立川病院血液内科・医長)
 ・ミニレクチャー4 :TMA(血栓性微小血管症) 
  講師:鈴木康大(埼玉医科大学病院血液内科・助教)
 ・ミニレクチャー5:ジェネラリストが知りたい輸血の知識 
  講師:山崎理絵(慶應義塾大学輸血・細胞療法センター・講師)
 ・ミニレクチャー6:血液の最新治療(血友病、ITP、TTP、寒冷凝集素症、CAR-T療法) 
  講師:宮川義隆(埼玉医科大学病院血液内科・教授)

●参加対象【医学部生、初期研修医、後期研修医、指導医】
●参加費【10,000円】
●参加方法【下記のセミナー名をクリックしてください。受付サイトにリンクしています】
 <お申込みはこちらから:第17回JHNセミナー
●詳細情報(リンク先URL等)【詳細パンフレットはこちらをクリックしてください】

【第44回総合診療セミナーinお茶の水】
●講演 タイトル【地域密着型病院に欠かせないホスピタリスト(病院総合医)という生き方】
●講師【石田岳史 先生(東京医科歯科大学 総合診療科/茨城県北西部地域医療学講座教授)】
●日時【8月24日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方】
●参加費無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2023/2023-044.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位
【開催後アンケート】https://forms.gle/AJFjT35HQQRynaBEA
皆様のご参加をお待ちしております。
【第54回 藤田プライマリケアスキルズ】
●日時【令和5年 8月22日 (火) 19:00~21:00】
<申込期限【令和5年8月21日(月)12:00 (定員に達し次第締切)>
●開催形態【zoomウェビナーによるオンライン開催】
●テーマ【講師:柴田龍宏先生(久留米大学 心臓・血管内科)「プライマリケア医のための心不全」】
●参加対象【総合診療に興味のあるすべての研修医、医師、医学生、医療従事者】
●参加費【無料(事前登録が必要)】
●申込みGoogleフォーム【https://forms.gle/8vVo43nAVGe3Mqyt8
●詳細情報【ホームページ https://fujita-soushin.jp/event.php?eid=12&ym=2023-08
【世界標準!対面での超音波ハンズオンコース:Point of care ultrasound(POCUS) JHN×名古屋大学コラボコース】
POCUS(Point of Care Ultrasound)とは・・・
欧米で広まってきている「身体診察の延長」としての超音波検査法で、評価項目を限定し、簡単な手順でベッドサイドで行える点が特徴です。初心者でも日常診療にすぐ生かせる超音波スキルの習得を目的とし、救急・集中治療・入院診療など様々な場面で導入されています。2日のコースで、以下のことを学びます。
 
・ポイントを絞った心エコー:Focused Cardiac Ultrasound (各viewの出し方、評価するポイントと解釈など)
・ショック時のエコーを用いた鑑別・評価法・IVC測定の意義
・肺エコー (気胸・肺うっ血の評価)
・血管エコー (深部静脈血栓症の評価)
・腹部エコーの基礎 (臓器別の基本のviewと評価するポイントなど)
 
日時:2023年8月19日13時~20日13時
会場:名古屋大学附属病院 鶴舞キャンパス
募集人数:先着60名
費用:34000円
対象:医師・学生(5年生以上) ※超音波初心者のためのコースです。未経験者も歓迎いたします
 
参加費は34000円とやや高めですが、米国Society of Hospital Medicine総会でPoint of care ultrasoundのコースを受ける場合の約1/3の費用です。皆様のご応募をお待ちしております。
 
 ●詳細パンフレット:http://hospitalist.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/POCUS20230819_20.pdf
 ●申し込みサイト:http://bit.ly/pocus20230819-20
【第4回 Fujita Generalist Festival 】
●日時【8月17日(木) 19時~21時】
●開催形態【オンライン開催(ZOOM使用)】
●内容
 ①感染症科 本田仁教授講演 「広域抗菌薬と抗MRAS薬の使い分け」
 ②感染症科と救急総合内科との合同後期研修プログラム説明会
●参加対象【総合内科/救急/集中治療に興味のある方】
●参加費【無料 参加申し込み:事前登録が必要】
●申込みGoogleフォーム【https://forms.gle/2qZgEVqsYSEhG3ok7
【第43回総合診療セミナーinお茶の水】
●講演 タイトル【高齢者医療と性差医療】
●講師【宮尾益理子先生(アットホーム表参道クリニック 院長)】
●日時【7月27日(木) 19時~20時30分(18時30分Zoom開場予定)】
●場所【ZOOMでのオンライン開催になります】
●対象【総合診療・地域医療・総合内科にご興味のある、医師・医学生・看護師等すべてのコメディカルの方】
●参加費無料、事前登録必要(登録された方に参加者IDをお知らせいたします)
●パンフレット【https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/seminar/document/2023/2023-043.pdf
●申し込み方法【申し込み方法は、こちらをクリック(お申込みは参加直前まで可能です)】
※開催後アンケートの記入もしていただけますと幸いです。
※日本プライマリ・ケア連合学会の専門医・認定医更新のための単位を申請希望される方は、アンケートご記入が必須となります。
■専門医・認定医更新のための単位:0.5単位
【開催後アンケート】https://forms.gle/bR49EVoSzzvxRiXo7
皆様のご参加をお待ちしております。
【第15回 膠原病サマーセミナー in KOBE】
●開催日時【2023年7月29日(土)14:00~18:00】〈申込締切日:2023年7月29日(土)〉
●開催場所【楠公会館@湊川神社、神戸市中央区】
●開催テーマ【膠原病分野の若手医師や総合内科診療に携わる先生、研究を志す先生などを対象に、研究における当分野の最先端の話から、臨床的な細かい疑問点に触れる話題など、様々なテーマを取り上げて講演を行っております。参加人数は毎年100名を超えており、大変好評のセミナーとなっております。】
●参加対象【専攻医・大学院生〜専門医まで】
●参加費【Web(Zoom):無料、現地参加:1000円(医学生・研修医は無料)】
●問い合わせ先【米田勝彦:k.y.merrygoround@gmail.com
●詳細情報(リンク先URL等)

【登録フォーム:https://bit.ly/3odR1Am

講演会詳細:https://www.med.kobe-u.ac.jp/mennai/seminar.html

 

TOPへ